ギャンブル依存症の恐ろしさ

ギャンブル依存症の恐ろしさ

社会的問題となっているギャンブル依存症

ギャンブルを始めたばかりの初心者が、細かいルールも理解しないままに、上級者の指示に従って賭けをして、勝ってしまうことをビギナーズラックといいます。
このビギナーズラック、実はギャンブル依存症の入り口なのです。
人は、ギャンブルには大勝ちして高揚した気持ちや、優越感、手にしたお金で遊んだ記憶などが脳みそに残りやすくなるようにできています。
そのため、「次もまたあの気持ちを味わいたい」という強い欲求が生まれてしまいます。
その欲求は次のギャンブルに体を向かわせます。

そして、次のギャンブルで負けたとしても、「次こそは勝てる」次にまた負けたとしても、「次こそは勝てる」と、ただ最初に勝ってしまった時の記憶が脳裏に焼き付いているため、根拠のない「次は勝てる」に身を任せて、自分の身を滅ぼしてしまうのです。

厚生労働省が発表したギャンブル依存症の人の割合は、なんと人口の5%にも達しています。
これはほとんどがパチンコやスロットによるギャンブル依存症だといっていいでしょう。
人数に直すと536万人にも上りますこれだけの人が、ギャンブルにはまってしまっているのが今の日本なのです。

軽度のギャンブル依存症であれば、結婚や出産などといった人生の大きな転機によって克服することが可能ですが、重度のギャンブル依存症になると、専門の施設に入らなければ克服できなくなってしまう可能性があります。

社会的問題となっているギャンブル依存症

オンラインカジノでギャンブル依存症になるとどうなる?

日本でも徐々に広まりつつあるオンラインカジノ。
パチンコやスロットと同じく、ビデオゲームであるため、高い依存率を持っています。

オンラインカジノの魅力の一つに、24時間いつでもどこでもできるという手軽さがありますが、ギャンブル依存症患者にとっては、これは症状を悪化させてしまうポイントにもなります。
インターネットに繋がっているスマートフォンさえあればできてしまうので、仕事の最中についついギャンブルに興じてしまったり、眠らなければいけないのに、ついつい徹夜でギャンブルをしてしまったりする可能性があるのです。

一度ギャンブル依存症になると、ギャンブルをするために会社や学校に嘘ついてサボったり、金融機関や知人にお金を借りて回ったり、その借金を返すために、さらに大きな額のギャンブルを行ったりしてしまいます。
そして、勝つことができずにさらに大きな借金を負ってしまうという悪循環に陥ります。

カジノが認可されている韓国では、一定期間内に繰り返しカジノ利用しているお客さんに、強制的にギャンブル依存症になってないかというカウンセリングを行うよう、義務付けています。

それほどギャンブル依存症は危険な社会問題だということです。